塾長の数学 中間テスト対策指導法
2021年 10月 1日


2021年 
2学期中間テスト対策 レポート

2021年2学期中間テスト対策について、
いちゼミ中2生がどのようなスケジュールで、
どのような内容のテスト対策をすすめていたのか。

今回は、近隣の中学校である三鷹第一中学を例に、
いちゼミの指導について、「期間限定」で公開させていただきます。

【ステージ:1】
9/19(日)伝統のテスト対策(1)
三鷹一中生、テスト対策モード突入!

※学校によって試験日程が異なりますので
三鷹六中⇒9/12(日)スタート
三鷹四中⇒9/26(日)スタート
と、いちゼミでは、テスト対策モードの突入時期も学校によって変えています。

※表紙のみ(内容はお見せできません)

各学校の試験範囲に合わせて作成されている「予想問題」を
家で時間を測って解いてきてもらいます。

1回目は、とにかく教科書を見たり、塾のテキストを見たり
何を見てもいいからできるだけ空欄がないようにやってくる
ということになっています。

1回目の解説を9/19(日)で実施。
答え合わせ⇒まるつけ⇒解説
この時点で、塾生たちは、自分が現時点で
自分が何点くらいとれそうなのかの現在地を把握し、
ここから何を改善してゆけばよいか、を知ります。

 

【ステージ:2
9/20(月)21(火)対策問題②


9/19(日)に、すかさず予想問題が追加で2冊配られます。
これは、対策問題①と同じ内容ではなく、
少しずつバリエーションを変えた内容になっています。

もう少し詳しく申し上げますと
【知識・技能】   に関する内容と
【思考・判断・表現】に関する内容を
各回バランスよく配分しております。

たとえば、三鷹二中ではアナウメ問題が出るとか、
三鷹一中では〇✖問題が出やすいとか、
そういう学校別のローカル情報はすべて持っておりますので、
地元の中学に合わせて細かく対策を「本当に」している
というところが大手塾との違いです。

たとえば、対策問題①で
グラフを読み取る問題ができなかった。
そして、自分でやり直し、解きなおしをした結果
対策問題②で、またグラフを読み取る問題ができなかった。

となると、これはもう
グラフを読み取る問題・・・苦手、確定ですよね。

予想問題は全部で5回ありますから、
塾生は、それを自分で少しずつ克服してゆくのです。
といっても、いちゼミは、それを自学習で克服する塾ではありません。
克服するための「解き方・考え方」の解説を、各授業で塾長が行っています。

教育は「教」と「育」。
「教えて」「育む」。

このうち「教える」部分をTEACHING。
「育む」部分をCOACHING。
と考えております。

最近、「授業をしない塾」というのがあったりして、おもしろいですが、
それは、すべての教場でTEACHINGスキルを持った指導者を
用意するのが難しいというところからの逆転発想で、
COACHINGに特化している学習塾の形態だと分析しています。

我々、いちゼミには、
幸いなことに、用意することが難しい極上のTEACHINGスキルと、
こどもたちのスケジュールを把握した上でのCOACHINGスキル、
また、オリジナル教材の作成技術と、フレキシブルに時間割を変化させられる土壌と、
塾生の成績を確実に上げていけるために必要なものがすべて整っています。

【ステージ:3
9/22(水)塾長の数学補講(オンラインも可)

9/22(水)といいますと、三鷹一中生にとっては、
中間テストおよそ1週間前です。

いちゼミ中2生は、テスト1週間前までに学校の提出物を終わらせる!
ということを目標にしておりますので(中3からは必須)
〇学校のワークについての質問
〇対策問題①の消化不良部分
〇対策問題②の消化不良部分
など、説明を聞いてもうまく腹落ちしない部分などが
残っていて当然の時期です。

ここで、9/22(水)塾長の数学補講が行われました。
・学校のことでも、塾のことでも、何でも質問してよし。
・途中から来て、途中で帰ってもよし。
・オンラインでも対面でもどちらで参加してもよし。
・もちろん無料!

この日は、今月から塾に入ったばかりの
三鷹一中生女子2名と、
数学の苦手意識をなんとか克服したい!と考えている
三鷹一中男子1名が来てくれました。

いつものスピード感のある授業ではなく、
補講ですから、出席してくれたみんなのペースに合わせて
ゆっくり、じっくり、自分で答えを出させることを意識して、
ていねいに説明を重ねました。
みんな、笑顔で「ありがとうございました!」と帰ってきました。


【ステージ:4
9/23(木)24(金)予想問題③


毎度毎度、暑苦しい表紙ですいません(汗)

実は、予想問題③のほかに、ヴァージョン違いがありまして、
今回の中学2年生は

予想問題③ ⇒三鷹一中・三鷹四中・三鷹二中
予想問題③b⇒神代中

と、塾長は全部で5回の予想問題を作るだけではなく、
各学校の試験範囲の差異に合わせた別バージョンも作成しています。

ちなみに今回の中学3年生では
予想問題C# ⇒三鷹二中(相似まで)
予想問題C  ⇒三鷹一中(二次関数まで)
予想問題C♭ ⇒三鷹四中・六中・調布中(二次関数途中まで)
と、3つのバージョンを作成しています。

ちなみに、♭(=フラット)、♯(シャープ)は、音楽記号です。
バンド活動をやっている塾長ならではのタイトルセンス(笑)
C#っていうと、黒鍵が多くてキーボードとしてはやりにくいですよね。


実は、この予想問題は、
予想問題①⇒②⇒③⇒④と、だんだん問題が
複雑になるように作られています。

でも、そんな中で回を重ねるごとに、点数を上げてゆくことで、
塾生みな、自信がついてきます。
予想問題⑤は、最後の回なので、難しい問題というよりは、
今回特に出そうな問題を意識して、本番に近づけて設定しています。

 

【ステージ:5
9/25(土)塾長の数学補講(オンラインも可)

前回水曜日と同様の「塾長の数学補講」を
土曜日にも開催いたしました。

9月から入会の女子2名。
また来てくれました!

この週、彼女たちは日曜日を含めて
全部で5日、私の授業を受けていることになります。
(もちろん、課金はナシ。通常授業料の範囲内です)
これは、今回のテスト、期待できそうですね。

実は、9月入会の彼女たちには、
入会面談の際に、こんな話をしました。

今、数学でやっている1次関数っていうのはね、
これまでに数量分野でやってきたこと全部の
山のてっぺんに位置する単元なんだ。

1年生で習った「関数」
2年生で習った「連立方程式」
ここらへんでつまづきがあると、
なかなか結果が出せないんだな。

テストまであと1カ月ないけど、
教えている中で少しでも足りないところを見つけたら
教えてあげるから、あきらめないでがんばろうね!

この私の言葉を
しっかり覚えていてくれているのだと思いました。
入塾1カ月ですが、結果出してあげたいですね。

 

【ステージ:6】
9/26(日)
伝統のテスト対策(2)


9/26(日)は、こんな感じで、数学だけでなく、全教科のテスト対策が実施されました。
●通常、受講している科目  ・・・ 無料で参加できます
●通常、受講していない科目 ・・・ 1コマ 1650円

そうなんです。
いちゼミでは、普段の授業を受講していない生徒でも、
テスト直前のテスト対策だけ、1コマ単位で参加する、ということもできます。
ようし、日曜日は部活休みだから、5教科全部がんばろう!
というふうに申し込みすることもできます。(申し込みは前日まで)

 

対策④の解説は、
午前11:00~の 塾長数学クラス
午後19:00~の 塾長数学クラス
の2回、実施されました。

いちゼミでは、その都度、
対面指導とオンライン指導を選ぶことができるので、
天候によって、体調によって、時間によって、
特に連絡なく、対面とオンラインを切り替えることができる
完全ハイブリッド方式を採用しています!

「オンラインだと、集中できないのではないか」

というご質問をよく受けますが、
そもそも、オンラインで集中できない人は、対面でも集中できないです。
ただ、環境を整えることは大切だと感じます。

●ネット環境に問題があり、音声や映像が途切れやすい
●デバイスに問題があり、マイクのオン・オフができない
●画面共有の際のディスプレイが小さすぎて字が見えない
●家族の生活音がどうしても入って
●隣でも兄弟がオンライン授業を受けていて音が紛れやすい
●リビングのテレビの音や談笑の声が聞こえて気が散りやすい

などの環境面は、ご家庭でしっかり話し合っていただければ幸いです。

【ステージ:7
9/27(月)28(火)対策問題⑤※最終回

さて、いよいよテスト対策も最終回。
最終回では、みんなだいぶできるようになっていますので、
塾長が1問1問解説をするというよりも、
1人1人を順番にあててゆき、答えを発表してもらいます。

オンラインの人にも、対面の人にも、
答えを聞いたあとに、塾長が声掛けをします。

塾長:では、1番の答えをA君
A君:はい。y=-2ⅹです。
塾長:お、正解!A君、「かんたんだぜっ」って言って!
A君:カンタンだぜっ

このちょっとギャグっぽい対話。
実はココにも、塾生1人1人を伸ばすための
COACHINGスキルが隠されているのですが
それは、また次の機会に。

【ステージ:8
9/29(水)テスト前日 総復習
三鷹一中生の中間テストは、
いよいよ明日、9月30日です。

最後に、テスト前日
三鷹一中のみんなで総復習をします。

この日は、塾生からの質問が少なかったので、
●変域の問題のポイント
●X=◆、Y=◆の形のグラフ
●マス目がない場合のグラフの式
の復習をしてから
●もし、キミができない問題に出会ったら・・・
という話をしました。

ZOOMで参加の人も、対面で参加の人も、
みんな一生懸命聞いてくれました。

最後に、明日のテストの注意事項として
①早く寝る
②朝ご飯を食べる
③朝、お母さんとケンカをしない
という3つのポイントを伝えて、送り出しました。

【いちゼミのテスト対策

「テスト対策」というと、皆様どのようなことをお考えになりますか?
いちゼミで行っている「テスト対策」は、
今回、例として挙げさせていただきました三鷹一中2年生のケースで
ステージ1からステージ8まで、これがすべてパッケージとなって
いちゼミのテスト対策となっております。
(中3生は、これにテスト当日のオンライン朝学習がプラスされます)

このテスト対策を、別途授業料が発生せず
通常授業料の中で受講できる!
というところが、いちゼミの大きな特徴です。

さらに!
今回は、テスト対策のお話だけで、こんなに長い記事になってしまいましたが、
実はこのテスト対策というのは、たとえばケーキに例えるならば、
一番最後のイチゴをのっけたり、サンタクロースをのっけたりする部分で、
その土台にあるスポンジ(=通常の授業)のところがもっと重要なのです。

もし、こういったお話に
ご興味・ご関心のある方は、
0422(47)8933

第一ゼミナール本部教室 まで、ご連絡いただければ幸いです。
●無料体験授業  ・・・1週間の無料体験 可能です
●塾長の学習相談 ・・・30分無料でご相談承ります

▼e-mail   uketsuke@d1zemi.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朗報》新規生・他塾生の方!

中2の2学期にもなりますと、
「本気の塾さがし」をする方が増えてきます。

つまり、
高校入試の1年間を、
どこの塾で過ごすのがベストであるか、
という選択を真剣に考え始める人が多い、といことです。

例年、いちゼミでもこの時期から
塾生がどんどん増えだしてきます。

 

そのようにお考えの方は、
ぜひ、いちゼミも選択肢の1つに入れていただき、
できるだけ早い段階で、いちゼミの体験に参加していただく
ことを強くおすすめいたします。

★無料体験募集中!!★

新規生で、いちゼミに入塾をお考えの方。
他塾生で、いちゼミに転塾をお考えの方。

ぜひ体験授業に参加してください!

▼今週の入塾案内はこちら  →こちら 

10/3(日)伝統のテスト対策 本部教室
三鷹四中生 各学年 先着4名
「まるっと1日無料体験」
大歓迎いたします。

 


塾長の個別相談会 → お申込みサイト
●個別にお時間をお取りし、一組ずつご相談を承ります。
●対面でも、オンラインでも開催致します。


お電話でも、お問合せ可能です。
本部教室  0422(47)8933


●全体に向けて、塾の指導方針や日程・計画などをご説明いたします。
●緊急事態宣言中は、ZOOMのみ実施となり、会場での説明会は行いません。
 

 

お申込み・お問い合わせ
三鷹市内の三教場で展開しております

<本部教室>
三鷹一中生・三鷹四中生・三鷹二中生
三鷹六中生・神代中生 など

三鷹市下連雀4-14-32 1F&3F
0422(47)8933

<三鷹台教室>
三鷹三中生・西宮中生 など

京王井の頭線 三鷹台駅徒歩0分
0422(29)8274

<駅前スタジオ>
現在、高校生専用教室ですが、
武蔵野一中・武蔵野四中・武蔵野五中の
中学2年生 募集しております!

京王井の頭線 三鷹台駅徒歩0分
0422(29)9993

 

▼e-mail   
uketsuke@d1zemi.com

▼いちゼミ公式サイト  
https://www.d1zemi.com